case study

A4チラシデザイン

肉匠こば

チラシデザイン 印刷物作成

肉匠こば A4チラシデザイン

A4チラシデザイン

肉匠こば

チラシデザイン 印刷物作成

OVER VIEW

広島市中区千田町にある名店、「肉匠 こば」様の販促チラシを作成させていただきました。 定期的にご依頼いただいているチラシのシーズナルでのデザイン改版です。主に年末年始に需要の高まるギフト商品とローストビーフ、裏面にはレギュラーメニューのテイクアウト商品を掲載させていただいております。 webサイトでも同情報を発信中ですが、「手にとって見る」という情報もデジタルにはないコミュニケーションツールとして今でも重要な位置づけであると考えています。

肉匠こば A4チラシデザイン 機能

FUNCTION

制作にあたり、この時期のデザインでお願いします、と一言ご依頼をいただきました。 12月といえば一大イベントは「X'mas」ですが、掲出時期としては年始の「お正月」も期間に含まれます。 若干悩みましたがあえて具体的なイベントモチーフは用いず「冬」のイメージ+赤のグラデーションと水引をあしらいに入れ 受け取る方の想像に任せるというスタンスで作成しました。「クリスマス感」「お正月感」和洋それぞれ異なりますが中庸を機能として取り入れています。

肉匠こば A4チラシデザイン 楽しい

FUN

ファジーな背景を赤でまとめてシーズナルカラーで受け取る相手に連想してもらうようにデザインしています。 ポイントはギフトの入る誌面上部に水引をあしらいクリスマスだけではなくお正月もやってますよ!と伝わるようにしています。 ローストビーフは期間限定商品なこともあり下段で商品ビジュアルのみで訴求しました。商品自体にクリスマス感を演出する効果もあるためです。

肉匠こば A4チラシデザイン ポイント

POINT

今回のポイントは季節感を出しつつもイベント感は控えめに、というところなのですが、もう一点。 裏面のレイアウトですが、余白のみで商品の区切りを付けてもよかったのですが、あえて罫線を中心からずらして引いています。 文字量の多いオードブルなどは面積が大きくなりがち & シーズン商品としてドンピシャなので視線の始点に配置し、レギュラメニューを順に配置しました。値段の順ですね。余白のみでセパレートすると「動き」として見せたいレイアウトが煩雑に見えてしまうため、罫線を利用して「整然とした動き」に変換したつもりです。

チラシなどは小部数でも作成可能です。ちょっとだけチラシが欲しい!印刷はツテがあるけどデザインだけしてもらいたい!そんなご要望にも柔軟にお応えできるかもしれません。是非ご相談ください。